テレビ朝日で月曜の深夜に放送されている「橋下×羽鳥の番組」。
いろいろと趣向が変わっているのだが、最近は、
恐らく、多人数の議論よりも一対一の方が話がかみ合うはず、
朝生の、どの話もすっきりしない感、
トーク番組である以上、出演者に興味がなければ、
ちょっと変わっているなと思うのは、この番組は、
熱心な視聴者ではないので、どころか、
魅せ方としては、橋下さん、モノ申したい人の双方に問題がある。
橋下さん側は、多人数の議論と同じやり方で討論している。
つまり、話している相手ではなく、
安定した橋下さんが見られる一方で、
結果、対談相手が誰であっても、
安定した橋下さんが見られる、
見ている限り、詳細な台本があるわけではなく、
ただ、見世物として私が面白くない、というだけだ。
せっかくなので、
あるいは、話し合いにもっと細かいルール(相互に15秒ずつしか
一方の、モノ申したい側であるが、
橋下さんを納得させる・詰まらせる・激怒させる、
そもそも、橋下さんより知名度がなく、また分かりやすく、
ただ、橋下さん側の対応は前述の通り、安定飛行である。
そのため、事前にどんな反応があるか、相当程度、見えるはずだ。
どの反応に何を返すべきなのか、
ちなみに番組名にもある通り、
羽鳥さんは、橋下さんの良さを消さないで、
一方で、毎回、同じような橋下さんの話が繰り返されるのは、
バラエティーだからしょうがない、のかなあと思う一方で、
千代田区長選挙でも、もっと地方の自治体の選挙でもいいのだが、
私はそっちが見てみたい。