忍者ブログ
東村山市中央公園周辺に住んでいると世界はこう見えています。偏見多めでしょうが。
テレビでも映画でも、youtubeでもいいのですが、いわゆる動画コンテンツを見るのが苦手です。

っていうと、
あー、わかりますー、動画見てると飽きちゃうんですよねー、見ながら寝ちゃったりしますもん、わたし、ってか昨日もそうでした、てへっ♪
ってな反応を返してくれる後輩女子がほしいな、まあ高望みするのはわかっちゃいるけど。

ただ、この後輩女子の言うことは、私の思うところとは全然違う。
見ていて飽きることはあまりない、どころかのめりこむ方だと思う。
映画の途中で席を立ってことなんて今までないし、テレビだって数時間トイレを我慢しながら見続けたこともある。

そうではなく、見始める気持ちになれないのだ。
何か知りたいことがあれば、文章の方が手っ取り早いように思える。
興味がないところは飛ばせばいいし。

テレビを見るためにテレビをつけることはないが、何かをしながらだったらテレビをつける。
むしろ、積極的にテレビをつけておきたいとすら思う。

ここ数年、そんな気持ちで生きてきたのだが、最近、youtubeを見る必要にかられている。
それはカラオケである。

カラオケで知らない歌を歌おうとする。
その歌、どこで聞けばいいのか。
手っ取り早いがyoutubeなのだ。

というわけで動画を見ないといけない、しかもしれなりに真剣に見なければいけない状況に今、私は立っている。
座ってみるのではあるが。

これ、最初のころは結構辛く感じた。
これからyoutubeみるのか、めんどい、何度そう思ってスマホでゲームを起動しただろう。
でもいつのころからか、あまり抵抗なくyoutubeを起動できるようになった自分がいた。

やっぱり動画を見るというのは訓練というか、慣れが必要なのではないか。
いきなり動画デビューするようなやつに楽しさなどわからないのではないか。

そう思いながら、私は今日もカラオケの練習をするのである。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
mimomemo
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター

Copyright © [ はちこくやまから見える世界 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]