忍者ブログ
東村山市中央公園周辺に住んでいると世界はこう見えています。偏見多めでしょうが。
三崎亜記「コロヨシ!!」を読了。
私たちの知っている日常から半歩ずれた世界を描き続ける作者。
かの人が作り出した懐かしくもなく、あってほしくもなく、あらまほしくもない世界に、不思議となんの違和感もなく溶け込める。
キャラを立て、恋愛を詰め込み、爽快感を振りかざした一冊。

まあ、なんと言うか、面白いです。
人に勧めて、普通は感謝されそうです。
続編を読みたい、というTwitterのつぶやきもよく分かります。
実写でみたい、と裏切られるのが目に見えていても思います。
大介の語られない日々について、もう自分で書いてしまいたい、という気持ちにもなります。

なんだけど、、、
個人的には、三崎さんをせっかく読んだのに、なあ、という気持ちは残るかも。
チロルチョコ買ったつもりがハッピーターンだった、みたいな感じでしょうか。
素直に楽しむだけで終われないのが、自分が歳をとったせいだと強烈に感じました。



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
mimomemo
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター

Copyright © [ はちこくやまから見える世界 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]